【北海道ドローン紀行】〝やっかいもの〟を再利用・・フォトジェニックな「白い道」
NEW
1分08秒
宗谷丘陵にスラリと伸びる、美しい「白い道」。
2011年、当時の市職員らのアイデアで誕生した「白い道」。実は、細かく砕かれた、ホタテ貝の貝殻を敷きつめたもの。
貝殻は産業廃棄物にしかならない〝やっかいもの〟だったが、想像以上に歩き心地が良く、青空に映える人気スポットに!
撮影:DRONE/47 HIROYUKI.YAMAZAKI(深川市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト
2011年、当時の市職員らのアイデアで誕生した「白い道」。実は、細かく砕かれた、ホタテ貝の貝殻を敷きつめたもの。
貝殻は産業廃棄物にしかならない〝やっかいもの〟だったが、想像以上に歩き心地が良く、青空に映える人気スポットに!
撮影:DRONE/47 HIROYUKI.YAMAZAKI(深川市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト