重要なお知らせ

ご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。本サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

【北海道ドローン紀行】厚岸沖で行われる伝統的なタコ漁(場所:厚岸町)

1分08秒
大正時代から続く、伝統的な「空釣り縄タコ漁」。
冬場のタコ漁は、30メートルほどの縄に約100本の針を仕掛け、移動するタコの習性を利用して捕らえる伝統的な漁法で行われる。
出港は早朝3時、帰港は夕方の4時ごろで、港ですぐに水揚げ。
この日は数年ぶりの豊漁に恵まれ、漁師たちは熱気に包まれた。

撮影:LOVE.PHANTOM 宮川和之さん(厚岸町在住)

北海道ドローン紀行 番組Webサイト