【北海道ドローン紀行】タウシュベツ川橋梁(上士幌町)
1分
北海道上士幌町の糠平湖に現存する旧国鉄士幌線の鉄道橋「タウシュベツ川橋梁」。
長さ130mのコンクリートアーチです。
糠平湖は季節や発電によって水位が劇的に変化し、橋梁全体が水没する時期もあれば、水が減って全体を見渡せる時期もあります。
その様子から「幻の橋」と呼ばれています。
撮影:AQUA 石澤潤也さん(清水町在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト
長さ130mのコンクリートアーチです。
糠平湖は季節や発電によって水位が劇的に変化し、橋梁全体が水没する時期もあれば、水が減って全体を見渡せる時期もあります。
その様子から「幻の橋」と呼ばれています。
撮影:AQUA 石澤潤也さん(清水町在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト