【北海道ドローン紀行】 フンベの滝 (広尾町)
1分
国道336号線、通称・黄金道路に珍しい滝があります。
「フンベの滝」です。
フンベとは、アイヌ語で「鯨の獲れる浜」という意味です。
崖の岩からにじみ出る大量の地下水が道路脇に直接流れ落ちます。
夏は涼を呼び、冬は氷柱となって、見る人の目を楽しませてくれます。
撮影:サファリ・グラフィックス/松浦靖宏さん(札幌市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト
「フンベの滝」です。
フンベとは、アイヌ語で「鯨の獲れる浜」という意味です。
崖の岩からにじみ出る大量の地下水が道路脇に直接流れ落ちます。
夏は涼を呼び、冬は氷柱となって、見る人の目を楽しませてくれます。
撮影:サファリ・グラフィックス/松浦靖宏さん(札幌市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト