【北海道ドローン紀行】天空に現れる「幻の湖」(大雪山・白雲岳)
1分05秒
表大雪の南端に位置する、標高 2,230メートルの白雲岳。
山頂直下の旧火口「白雲平」に、融雪期だけ現れる〝幻の湖〟が現れる。
この時期の白雲岳登山客はわずかで、湖が人の目に触れることは少ない。
直径は、200メートルほどで、雪解け水が流れ込み〝湖〟に。
5月下旬頃には、水は地下に浸透し、〝湖〟は姿を消す。
撮影者: グレート北海道 谷水 亨さん(帯広市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト
山頂直下の旧火口「白雲平」に、融雪期だけ現れる〝幻の湖〟が現れる。
この時期の白雲岳登山客はわずかで、湖が人の目に触れることは少ない。
直径は、200メートルほどで、雪解け水が流れ込み〝湖〟に。
5月下旬頃には、水は地下に浸透し、〝湖〟は姿を消す。
撮影者: グレート北海道 谷水 亨さん(帯広市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト