【北海道ドローン紀行】「バブルアイス」が美しい 冬のオンネトー(場所:足寄町)
1分08秒
標高が高く、11月下旬には結氷が始まる「オンネトー」。
湖底の植物が発酵して発生したガスが湖面にたどり着く前に凍り、無数の気泡が折り重なりようにして凍る「バブルアイス」となる。
日本百名山として知られる活火山「雌阿寒岳」をほとりに従え、オコタンペ湖、東雲湖とともに「北海道三大秘湖」のひとつとされる。
撮影:久山祐史さん(恵庭市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト
湖底の植物が発酵して発生したガスが湖面にたどり着く前に凍り、無数の気泡が折り重なりようにして凍る「バブルアイス」となる。
日本百名山として知られる活火山「雌阿寒岳」をほとりに従え、オコタンペ湖、東雲湖とともに「北海道三大秘湖」のひとつとされる。
撮影:久山祐史さん(恵庭市在住)
北海道ドローン紀行 番組Webサイト